TOPICS ホーム TOPICS 2024.04.04 介護医療院 音楽療法実施しました。 4月3日 音楽療法を行いました。 春らしい曲を選曲し、鈴やタンバリン、カエルの鳴き声のする楽器など準備して頂き楽しい1時間でした。 こちら、カエルの鳴き声のする楽器です、本人もいつ奏でてよいのかわからず、ずっと先生の方をみていました。(笑) 大きく口を開けて「おぼろ月夜」の歌を合唱しました。 「懐かしいねぇ~」と言われていました。あと、「北国の春」も合唱しました。 こちらも、写真で伝わりにくいですが、とてもパワフルな手拍子をされていましたよ。 身体全体が動いていましたよ! 歌の合間にヨガの動きの体操も盛り込み、皆さん両手を高々と伸ばしていますね。 これがまた、気持ちいいんですよね! 手拍子でリズムをとっています、タン・タン・タタンとしっかり反応されていました☺ 北国の春を歌われていた、千 昌夫さん 皆さんなかなか思い出せない為、ヒントで 「大きなホクロがありますね」と言うと 「男はつらいよ」の渥美 清さんの名前が出てきて 「そいは俳優じゃが」と大笑いでした。 前の記事 記事一覧へ 次の記事 “介護医療院”その他の記事 2025.09.15 敬老の日おめでとうございます。 介護医療院 2025.08.03 面会制限 一部緩和のお知らせ 介護医療院 記事カテゴリー お知らせ 内科 ひふ科 介護医療院 訪問看護 デイサービス 居宅介護支援 よくある質問 空室状況案内 採用情報 最新の記事 2025.10.01 白玉点滴(グルタチオン600mg)あります 2025.09.30 インフルエンザ・コロナワクチン接種開始のお知らせ 2025.09.15 敬老の日おめでとうございます。 2025.08.03 面会制限 一部緩和のお知らせ 2025.07.03 7月の音楽療法でした!